前回のあらすじ
神代から、ネクサスホテルにいた五十嵐が山本組に攻撃を受け重傷であることを知らされる。
ここ最近の一連の動きも山本組ではと恭弥は疑うが・・・
<45話>「ゴッド オブ ブラックフィールド」ネタバレ
いくら暴力団とはいえ今回は度が過ぎる上に、まるで暗殺者にもやられたようだ、と話す神代。
恭弥も狙われる可能性があるため、必要なら自分のところの人間を送る事を伝え、たまには素直に好意を受け取るよう促す。
恭弥は、ここのところの脅迫メールの事を神代に話す。
話を聞いた神代は、山本組の仕業だと確信し、自分たちの仕事だから恭弥は手を出さないようにと言い電話を切る。
それを聞き少し安心する恭弥。
しかし、メッセージとは無関係であることも考慮し、気を引き締める。
ーーー
運動部では、スミセンからのお金で余裕のできたダエルが、自腹で運動器具を購入して設置。
恭弥がメッセージの件を聞くと、サイバー犯罪対策課で調査を進めてもらっており、海外から専用ソフトを使って送られていることがわかったことを教えられる。
逮捕には時間がかかるが、メッセージはもう来ないように処理してもらった、と話し終える前に、ダエルの携帯が鳴る。開いてみると、脅迫メールだった。
しかし、何かしらの手を使って送ってきたのだろうと深くは気にしないことに。
ーーー
学校帰り、警備会社の社長、京極と待ち合わせる恭弥。
恭弥からも見ても第一印象が悪くはなく、見せかけだけの会社ではないことを感じる。
脅迫メッセージ以外にも何か心当たりがあれば、安全のためにも話して欲しい、と京極は言う。
考える恭弥に、自分は知っての通り総理の警護を担当していたため、意思とは関係なく国家機密も知っている、だが問題を起こしたことはないので信じて欲しい、と話す。
恭弥は、暴力団の仕業だと思っているが確かではないことを京極に伝える。
すると、自分たちも暴力団と繋がりがあり、相手がわかれば先制も可能だがどうするか、と聞かれる恭弥。
警護だけで十分、と断ろうとする恭弥に、京極と一緒に来た男が、うちの社長は全国の暴力団も頭が上がらないのだからさっさと解決しましょう、とニヤニヤとしながら言い放つ。
その言葉を聞き、睨みつける恭弥のただならぬ雰囲気を感じ取った京極らは、失礼だったと謝罪。
早く解決したいならメッセージの送信相手を調べて欲しい、と告げ、契約書の取り交わしに進む。
契約条件には、警備対象の相手には知られないようにすることをつけており、特にダエルはプライドが高い人なので絶対にバレないで欲しい、と恭弥は念押しする。
契約が終わり、恭弥は席を立つ。
恭弥がいなくなったあと、京極と一緒にいた男は、高校生なのにお金持ちだからと生意気だ、とつぶやく。
そんな言葉にに対し、京極は警備の仕事をしていてわからないのか?と疑問を投げかける。
恭弥は間違いなく”何度も死にかけ数多く殺しをしており「非武装王」の若き頃と同じだ”と言うのだった。
ーーー
その日の晩、自室で脅迫メッセージの相手が本当に山本組なのかを考えていた恭弥のもとに1本の着信が入る。
見知らぬ不審な番号だったが出てみるとフランス大使のラノックだった。
盗聴防止などに使う情報局専用の番号からかけている、と話すラノック。
唐突に少し今から会えないかと、ラノックが言うが恭弥は電話にしてくれと断る。
だが「シャフランが生きている」という言葉に、即座にラノックの元へ向かうことを決め、立ち上がるのだった。
感想
シャフラン、やっぱ生きてた・・・?
一応回収されてったもんなぁ。でもあの大けがで?
いやでも生きているっていうのにおわせてたもんね。
とりあえず身の回りの人たちには警護つけたからひとまずは安心かな。
ラノックもなんか胡散臭いんだよな~。さて、どうなる?
コメント