前回のあらすじ
ミシェルに会社の件を相談すると「椎名愛子」の事務所を買い取っては?と提案される。
平和が日々が過ぎていく中で、ダエルからは高級セダンをプレゼントされ、テスト1位を確信した白井からはキスをねだられる。
しかし、確実に裏で何かが動き出しているのだった。
<49話>「ゴッド オブ ブラックフィールド」ネタバレ
平和な日々が過ぎていき、学校は夏休みへ。校外学習の日も明日に迫っていた。
運動部部室に集まった部員とダエル、恭弥たち。
みんなで昼ご飯を食べながら校外学習の話題に。イジメられていた面々も、すっかりクラスメイトと打ち解けられたという。
一緒に行きませんか?という根本の誘いに、恭弥は「なぜ自分が、行けば周りが顔色を窺って楽しめないはずだ」と即答で断る。
根本はすぐさま「先輩はすごく人気がある!」と否定するが、恭弥は信じないのだった。
お昼ごはんの後片付けをする後輩を見ながら、ダエルは「生きていれば、夏休みや校外学習なんていう日も来るもんだ」と笑う。
シャフランがいなければもっと楽しめたはず、と恭弥は表情を曇らせたまま返答。
そんな恭弥にダエルは先日恭弥にプレゼントすると言っていた高級セダンのキーを渡す。
卒業するまで乗らないと言ったはず、と恭弥は断ろうとするが、ダエルは何かが起きた時に困らないよう念のため、もしかしてビビっているんですか?と言って受け取らせる。
校外学習楽しめよ、と言う恭弥に、ダエルは「なんだか嫌な予感がしている」と答えるだった。
ーーー
翌日、いよいよ校外学習の日。
恭弥が目覚めると既に、時刻は9時半。時計を見て、かつての自分ではありえない時間だ!と驚く。
ダエルや根本からメッセージが入っており、それぞれに返信をしていく。
出発した、という旨のダエルには「了解」と返し、気が変われば後からでも来てください、という根本のメッセージには「パス」と送信。
ダエルもおらず、ミシェルにもまた今度と言っており、問題が山のようにあっても特別今できることがないことに気付いた恭弥。
運動でもしにいこう、と部屋を出て行くと、母から漢方薬を渡される。
一気に飲み干す恭弥。母の分は?と聞き返すと、マンションの前の漢方のお店で買ったこと、自分は恭弥の顔を見るだけで十分だということを優しい表情で伝えられる。
ーーー
家を出て学校へ向かって歩いていると白井から着信。今どこにいるのかと尋ねる白井に、部室に向かっていることを話す。
話している最中に母の言っていた漢方の店も見つける。
ーーー
誰もいない部室で1人トレーニングをする恭弥。するとそこに白井がやってくる。
白井は、もうすぐ塾が休みで1日暇な日がある、その日に一緒に遊ばないか?と緊張しながらも恭弥を誘う。
了承する恭弥に、白井は大喜び。
恭弥はそんな姿を見て、白井をどうしたものか、と内心思うのだった。
ーーー
夜、帰宅した恭弥は、母に漢方薬を手渡す。
お金はどうしたのか?と聞かれるが、通訳の手伝いのお金だと適当に誤魔化し、自室に戻る。
充実した1日だった、今日はもう休もう、そう思った瞬間、突如かつて戦場で体感していた「危険が迫っている」という感覚を覚える。
そんな感覚の中、恭弥の電話が鳴り響くのだった。
感想
運動部員のみんなは無事にイジメから脱せられたんだ!良かった。
白井ちゃんとはどうなるのかなぁ?中の人的には年齢差あるのか?許容範囲内か?彼女は最初から好意的だったけど、元の「恭弥」と全然別人なのに気にならないのかな?というのがかねてからの疑問。
途中から好きになったのか?
さて、自室で突如危機感を感じているけど、その場で自分がスナイパー的なものに狙われているのか?それとも離れた地にいるダエル達に何かが?電話はダエル?
校外学習に何かあるのは間違いないよね。フラグ立ってたし。
早速高級セダンで校外学習に乗り込むのか!?
コメント